

学べるチームビルディング!初めましてからクラスへ
中学1年生のチームビルディングを実施させていただきました!
多くの地域から来ているとのこともあり、小さなグループ化はあっても、
当然ですが”クラス”としてはまだ顔と名前も一致しない状態でチームビルディングをさせていただきました。
アイスブレイクを通じて、しっかりと挨拶をし、
協力して行えるアクティビティをクラス単位で行っていきました。
共通点探しでは、学校までの通学時間が15分からなんと1時間半を超えるなど、
「どこから来てんの?」「そんな遠いの?!」など、盛り上がりを見せてくれました。
自分の好きなゲームで集めた際には様々なゲームが出てきて、
「俺も好きそれ!」「やってるよそのゲーム」とこちらも話題になりました。
少しずつグループを作り、チームビルディングへ。
相手の意見や自分の意見を伝えることや、プラスの発言、マイナスの発言など様々な言葉を伝え、
課題解決へとチャレンジしていただきました。
途中には担任の先生方にもチームの状況を報告し、
「このあとはこのような現象が起こるようにこのアクティビティをチョイスしております」など、
理由や意図を伝えることで、先生方からも「なるほどですね〜」「そんな声かけの仕方なんですね〜」と、
ありがたいお言葉をいただくことができました。
日中は暑い中でしたが、水分補給をこまめに行い、
難易度の高い課題解決もクラス一丸となってチャレンジしてもらいました。
どのクラスもしっかりと協力し、意見を出し合い成功を掴み取ることができてましたね。
成功したことよりも、なぜ成功したのか、途中のチームの雰囲気はどうだったのか、
自分は何がチャレンジできたのかなど、自ら考えて共有していただくことで、
クラスのメンバーの価値観も触れていただくことができました。
我々NEQLIASはアクティビティ屋ではありません。
楽しいアクティビティはもちろんのこと、その中に何を学び取ってほしいのか、気づいてほしいのかなど、
”学び”に特化し、行動心理学や脳科学といった理論をもとに研修プログラムを行う人財育成のプロ集団です。
また、第三者である我々が行うことで起こる多くの事象を先生方にも共有し、一緒に育む気持ちを大切にしております。
楽しみながら、先生への情報提供や育成、今後のクラス運営や学校運営に関わる土台を作り上げております。
ご要望に応じてオーダーメイドでプログラムを構築することが可能ですので、
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。